8:00 起床
8:15 朝食
8:30 仕事準備
9:30 シャワー
10:00 始業
14:00 買い出し
19:00 終業
19:30 夜ご飯、料理
20:30 筋トレ(下半身)
21:00 ランニング
21:30 風呂
22:30 ブログ執筆、残作業
23:30 就寝
1日8時間勤務、そのうち1時間と少しはMTのため実質7時間。
となると意外に時間は短い。
限られた時間で密度を高めることができるか。
7時間の中で何も進捗がない、成果が出せないとなると
時間の使い方を疑う必要がある。
やはり1日でも夜更かしや睡眠時間が短くなってしまうと
睡眠負債が溜まってしまう。
マネジメントをしている中で、朝会、夕会で進捗報告をもらうが、
質問に対する回答がずれていることが少々ある。
客観的な立場だからこそ気づくのかもしれないが、
実際に自分も当事者になったらそうなのかもしれない。
本来聞きたいことではない回答が返ってくる、
話が逸れてしまう、
こういったことは日常生活でも、仕事でもある。
相手が聞いていることに対して答える、
当たり前のように思えて実際できていないことが多いのではないか。
自分が話すことに集中しすぎてしまうと
相手の質問の意図を読み取ることができず、
自分の言いたいことに精一杯になってしまう。
相手の話を聞くということ。
シンプルなことだからこそ、実際にできているかを問いたい。
コメント